イベントまでに絶対にやっておかなきゃいけない作業内容として、
レジアプリへの新作分を登録しました。
あとサムネ画像も画像があるものは1作品ごとに
編集ページを開いてアップロードしました。
歯抜けなのはいい感じの画像がなかったやつです…。
一応これがあった方が見やすいかなと。
サムネ画像上に商品の文字も書いてあるんですが、
名前が長いと文字が見切れるので色の名称はだいたい見えないし!
あと万が一、スキャナー端末から値札シールの
QRコードが読み取れなかった場合は、
タブレット画面のアイコンを押す事で商品購入の手続きが出来ます。
それからレジアプリへ一括登録も出来るものの、
csv形式の内容がテンプレとアップロード先で微妙にズレてるのか
思った通りに登録出来ないし!
ヘルプも内容が古いのか参考にならんし!
なので名前とカテゴリだけは一括で登録できたけど、
個数や値段は全部手入力で直すという微妙に不毛な作業でした…。
あと念のため、転売・ライブコーマス禁止用POPも作成しました。
アクセサリー系の作家さんでこれに遭遇する事が多いらしいんで、
うちみたいなブースには来ないとは思うけど、念のためです。
禁止のPOPを掲げてないブースさんがあったとしても、
デザフェス運営からダメだとお達しが出てるので、
そもそもやったらあかんです。
これで思いつく限りでやるべき事は全てやった…はず…?
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】