腰痛対策に買ったマットレストッパーを撤去して数日。
寝付けるまでが物凄い時間がかかってます。
ほぼ4~5時間はひたすらポジション模索でもぞもぞしてます。
まじでこんな生活リズムしてたら
普通の定時勤務が出来やしねぇと思いましたね。
枕もひしゃげて高さが微妙だったり、
髪の毛が鬱陶しいとかで安眠ポジションが定まらないって要因も
大いに絡んでるとは思うけど!
あとイベント直近で考える事や翌日やるべき事で
思考回路がフル活動してるってのもあるだろうし!
そして元より寝付きは大変よろしくなかったけど!
それが一層ダメになってるなぁと。
一概にマットレスのみの話ではないとは思う、
でも寝心地はやはり微妙ではあるかなと…。
しかし眠れないから長時間横になってるためか、
起き上がった時の腰の痛みそのものは少ないんですよ。
ただ横になってる時は微妙っていう。
果たしてマットレストッパーなしで寝るのは腰に良いのか悪いのか。
少なくともあった方とない方の、
どっちがマシなのかレベルの話なんですが!
特に今は判断するには時期が悪いとは思うけども。
起きて即コルセット巻きつつイベント当日を迎えるのも
それはそれで困りものだしね!
そういえばホテルのマットレスって
どこもいいお値段の物を使ってるおかげか、
絶妙な硬さですよね…!
ここ2~3回ほど、デザフェス出展の際には会場が遠いので
自宅に帰らずホテルを利用してます。
自宅でここまで寝つきの悪い自分がよく眠れるなぁと。
やはりマットレスが上等なものなだけはあるのかな?
いやそれだけじゃないわ、
疲労値が凄まじいのもあるわ。
今日の話です。
食材の買い物行ったり問い合わせやら何やらでやる事やったら、
もう腰がダウンしました…orz
とりあえず今日やるべき内容だけは達成しただけ良かった…!
本当はまだ残ってる「明日でもいいけど
早めにやっときたい内容(値札やPOP作成とか)」も
やりたいところなんだけど無理…orz
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】