昨日は耳鼻科、今日は歯医者。
そして明日は腰の病院という通院ラッシュです。
とりあえず歯医者については次回行けば一旦終了のようです。
変な角度で埋まってる親不知の抜歯については
痛くなったらでもいいかなぁ…?
過去に治療した銀の詰め物を白い物に交換して貰う際に
内部も若干虫歯が進行していたようなので、
その辺の処置もして貰いました。
詰め物の交換そのものは見た目の意味合いが大きいですが、
外してみて分かる実態もあるようで…。
レントゲンではうっすらだったのが、
実際に外してみたらそこそこ根が深かったようでした。
やっぱり詰め物の隙間から食べかすなどが入っちゃうんだなぁ…。
このタイミングで行けたのは良かったと思う事にします。
帰宅後には怒涛のハトメ・カシメ打ちまくり祭りを開催して
肩も腰も指も痛くなりましたね…。
そんなわけでベルトの量産は割と進んでいます。
刺繍で作るベルト用のパーツが足らなくて
再生産したりもしてました。
そのパーツを取り付けたりまたカシメ打つのは後日!
それにしても刺繍ベルト。
長い方も短い方も同じ数だけ作ってたと思ってたんですが、
いざ揃ってみると全然数が合ってないという…。
たまに下糸が見えてたりと修復不可とかで
ボツにしてる物もあるとはいえ、この数の合わなさは異常…!
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】