12/29から1/4までの書けていなかったブログ記事を
まとめて更新しました。
実家でもブログは書けなくはないんですが、
ノートパソコンのフラットなキーボードが打ちにくくてつい…。
私も刺繍機さんも、今日から初仕事です。
刺繍機さんにはベルトループや刺繡ベルトに使用する
パーツを刺繍して貰っています。
母にお任せしたおかげで縫製作業が減ったので、
やるべき事がクリアになりました。
いやー本当は田舎で近所の間隔もある実家なら
金具の打ち込みをしまくっても迷惑にならないから、
ベルトを金具打ち込みまでやりたかったんですけどねー。
縫製が終わらなきゃ金具打ち込みまで出来ないので、
そこはもう諦めて自宅でやるとします。
今日の作業は実家に持って帰っていたものの未着手だった、
蓄光ポーチの縫製を進めようかと思いまして。
これはパーツも多いし説明も複雑なので、
自分でやった方が良いと思ったので持ち帰りました。
久々にやると若干忘れてる部分もありますが、
恐らくこれで良かった…はず。
実家ではドリップコーヒーを飲んでましたが
自宅ではエスプレッソコーヒーを飲んでいます。
あー、やっぱ作業にはこれですわー😊
コーヒーを片手に委託先から頂いた売上報告を見ながら
請求書を作成していると、
早くもいつも通りの生活習慣になってきますね。
そしてお店で撮った写真の作品在庫と売上報告の在庫が
一部合っていない気がするので確認のメールを投げました。
月末にお店へ行って写真撮ってて良かったー…!
ふと、現実に帰ってきたような感覚ついでに思い出したんですが、
結局デザフェス運営から入金確認や
ブース確保完了のメールが来てないんですよね…。
これでキャンセル扱いにされてたら
激しく困るんですけどー!!
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】