今日は通院の予約があったので外出していたので、
ほとんど作業らしい作業はやれていません。
通院ついでに買い物もしてきたのですが、
クリスマスとあってどこもかしこも浮かれ切ってますねー。
立ち寄ったデパ地下的な食品売り場の、
特にお惣菜とケーキ屋周辺の人混みが凄かったです。
また全国的に感染者数も増えつつあるようなので、
人込みの多いところは極力避けておきたいですね。
血液検査の結果(前回採血してたの完全に忘れてた)、
どの数値も見事に正常な血液とのことで。
…夕飯は栄養バランスとかを意識してるけど、
それ以外の食事とかトーストとコーヒーとヨーグルトという
ワンパターンぶっ通しなのに正常なのか…。
血液としては全然問題ないのはいいんですけどねー。
相変わらず健康とは程遠い体なので、
腰以外もどっかしらが微妙だったりします。
なんかここ最近、横になると右耳だけ耳鳴りが聞こえてます。
「耳鳴り」っていうとキーンって音のイメージでしたが、
脈打つような音でも耳鳴りなんですね。
日中に動いてる時は全くってくらい聞こえないんですが、
横になってしばらくすると出てくるようです。
数日前は小さいけど微妙に気になるなーと思ってましたが、
昨夜は結構大き目の音で割と気になってしまって。
原因は内部の炎症なのかストレスなのかは分かりませんが、
何にせよ耳鳴りが気になる→眠れない
→不眠によるストレス悪化で耳鳴りも悪化→更に眠れない…
というハイパー悪循環になるのは困りますね。
耳鼻科…近くに良さげなとこないなぁ…。
起きてからも続いてるならさすがに一度、
診て貰わなきゃとは思ってましたが。
起きた時には何ともなかったのでまだ行かなくていいかなと…。
あと通院予約も病院をハシゴするには半端な時間だったし、
買い物の用件もドッサリあったりしたし…(言い訳)。
いやもう買わなきゃと思ってたものがめちゃくちゃ嵩張ったので、
ヘトヘトになったからロクに作業も出来なかったのもあります。
帰って夕飯の支度したらもうレイドの時間でしたし
(そこはしっかりやってました)。
話は変わりまして。
近いうちに委託先に持って行かなきゃいけない物がありまして。
お店に行くならついでに追納したいものもあるなぁと思って、
納品書の作成や値札シール作成などの準備を進めていました。
ふと、委託先の通販ページの販売数を見たら
ある程度何が売れているかは少しは把握出来るかも?と思って
自身の作品のページを見てみました。
↓委託先の通販ページはこちらから↓
物によっては在庫があれば一緒に持って行けるし、
特に月初に納品しに行ったものがどうなったか気になりますしね。
ベルトループが全部売り切れとるー?!?!😲
刺繍ベルトも青が完売、黒がラス1?!?!😂
アトマイザーボトルケースも
6本中、3本が売れとるー!!😆
おおお…これらをまだ納品して1ヶ月経っていませんが
需要があったようで大変嬉しい限りです…!
頑張って生産して良かった!!!!!😂
それにしてもベルトの黒と青は4本以上を置いて頂いてたんですが、
早くもこんなに売れてくれるとは…!
ありがとうございます…!!!!!
ちなみにこの売れ行きを見るよりも前から
ベルトの在庫を量産する分として、
使用する金具の発注をしておりまして。
そしてやっぱりバックルが足らなくて発送が遅れているようです。
先に他の金具は欲しいんだけどなぁ…。
特に売り切れちゃったベルトループを作るのに
バネホック金具を使いたいから、
バックルと一緒にポチったんですけどね!
ベルトループは刺繍もヒートカットも終わっているので、
あとは金具を打ち込んで袋詰めするだけなんですけども。
追納出来そうで出来ないのもちょっと歯がゆいですな。
金具が届いたらカラバリを増やして納品するつもりでいます!
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】