昨日張り切って家事と普段やらない所の掃除を頑張ったせいか、
寝て起きても腰痛が続いています…。
ここのところは割と安定して日常生活が送れる程度
(作業頑張ると限界はきますが)にはなっていたので、
痛みは日々あれど翌日まで続く腰痛も割と久々だったりします。
鼻炎も月曜程ではありませんが、不意に止めどなくなるので
体調としては微妙なところですが、出来る限り作業をしてました。
あとメール発送関連もちょこちょこ。
ずっとやらなきゃと思って脳内にはあったんですけども。
今日はオーダー用のオマケを作成しました。
レーヨン糸で速度も控えめにしたから安定してサテン縫い出来ていたのに、
たまーによく分からないところで下糸がモジャります。
下糸残量の問題なんでしょうか。
あとやっぱりヒートカット用のコテの先端が欠けたせいか、
ヒートカットがやり辛いですねー…。
Amazonだと見ている商品に関連する商品が並びますが、
コテのページで中で見かけたガラスカッターマットがちょっと気になったので
これもついでにポチりました。
くそぅ、まんまと釣られましたよ…!
今までどういう環境でヒートカットしてたかって。
レザークラフト用のガラス板(コバ処理用)という
小さい範囲内でせっせとカットしてたんですねこれが。
画像の通りの小さいガラス板です。
一気に溶かし切りたい時にうっかり段差でガクッとコテ先が落ちると
ヒヤッとしたことが何度あったか…!
厚みもあるので落差もなかなかのものでした。
それもポチったガラスカッターマットで改善してくれる、はず!
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】