最近、全然その日の内にブログ更新出来てませんね…。
一応細々と作業はしています。
夜にはだいたい力尽きて更新出来てないだけで…!
今日はオーダー頂いていたブツの仕上げをやりました。
カーブ三昧なので縫製がものすんごい難しかった…!
尚、またしても職業用ミシンで裏面の縫い目がもじゃもじゃになりましたが
試し縫い用の不要な生地で縫ってからにしておいて良かったです。
糸替えの都度に試し縫いしてから縫製始めるのが少し面倒ですが、
通してしまってからガンガン縫うのは楽ですね。
完成画像を依頼主であるKさんにお送りして、
OKのご返信を頂いたので発送準備に取り掛かります。
かなりお待たせしてしまったのでお詫び兼オマケも入れたいなー。
あとその間はハスクさんにはいつものようにポーチの蓋やポケットを
刺繍して貰っていましたが、
ポケット1枚が終わってポーチの蓋を1枚やってる最中にエラーが。
「モーターニフタンガカカッテイマス-オマチクダサイ」
な に こ れ 。
初めてみたよこんなエラー表示!
しばらく放置して再度動いたので良かったですけど、
危うく再起動状態=位置調整のし直しや何針縫ったか分からない事になったら
非常に面倒だぞ!と思いましたが、幸いにも停止したところからの再開が可能でした。
マニュアルを読んでも刺繍モードで出てくるエラー表示のページではなく、
縫製のページに記載されているものでしたが…。
何にしてもそこまで負担かかってたの?!
ハスクさんには(ミシン本体が結構熱くなるのも加味して)
連続で何枚も刺繍させないよう努めてきましたが…。
まさか2枚目でこんなエラーが出るなんて。
まるで私が酷使しているようではないですか!
以前使っていた家庭用ミシンはもっと連続で刺繍してたので
そう考えると以前のミシンは結構タフでしたね…。
あとはポーチの裏地など裁断したりと色々と並行して進めています。
全然完成しないのは何故…!
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】