今日は刺繍作業はお休みしてました。
大っぴらに言えない個人制作のために、
部屋も体も削った粉まみれになっています。
拭いても拭いても粉が取り切れないよ…!
不慣れな作業で上手くいくのか分かりませんが、
これもデザフェスに間に合うように作っています。
現在は乾燥待ちなので今はこれ以上の作業が出来ません。
そして全部貼り付けが終わったら、
また削り作業で粉まみれになります…。
改めてこんな状況下で刺繍も並行しては出来そうにないなー。
接着も全部終わったわけじゃないのですが、
いやーもう手に付着して至る所がベタベタです。
いくら水で洗っても擦ってもハンドソープを付けても
ベタベタが全然取れなかったんですが、
お湯を使った途端に比較的取れるっていうね…!
セメダインさんのTwitter見て良かったわ…!
ただお湯の温度がもっと高ければより落ちてくれるのか、
洗面台のお湯温度では思ったよりも簡単には落ちきれなかったので、
試しに使ってみました。
歯磨き粉。
1cm程度を出して手でひたすら揉み込んでみたら
お湯だけよりも落ちる!
効果あり?!
最終的には蹄でガシガシ剥がしつつ揉み洗いして
綺麗になりました…!
しかし明日は横着しないでちゃんと使い捨てビニル手袋をしてから
接着作業しよ…と思いました。
つい猫背で床に座り込んで作業していたので
腰が、腰が…!
今日の夜に石馬さんとその知人さんと私の3人で
うちのブースのお手伝いするかどうかの会議通話をする予定でしたが
急遽明日に日程変更となりました。
知らない方と通話するってドッキドキなんですよね。
【ミシン刺繍用 無料配布データはこちら】