デザフェス52、1日目が無事に終了しました!
来て下さった方、ご購入や魔力測定頂いた方、ありがとうございました!!
辛うじて生きて帰ってきたけど明日はどうなるか知らん!!!!!
リプとかイイネとかそういったお返事の類は月曜以降にやらせて頂きます、
有難く拝読しております…!
戦利品ツイートとかも凄く嬉しいのでもっとやって下さい!!!!!
本日の感想。
腰痛が痛くてやばいとしか言いようがない…!
会場にいる間は腰よりも足(踵)が痛かったんですけど、
帰宅途中から徐々に腰の方が酷くなってきました
(足が痛くないとは言っていない)。
まず反省点。不手際満載になってしまって申し訳ございません…。
特にクレカ決済周り…せっかくクレカや電子マネーに対応したつもりが、
接続不良だったり、iPadが電子マネー対応してなくて
私のスマホにアプリ入れるの忘れてた…!
明日にはその辺を開場時間までにちょっと練習します。
測定器の方も動くには動くんですが、
一部7セグメントの表示に難があって、
きちんとした数字に見えなくて申し訳ないです…!
そこも中の人に今日直してもらうので(酷使)
明日にはどうにかなってると思いたい…!
売り子ちゃんの魔力測定中の動画を撮ってから帰ろうと思ってたんですが、
帰り際もわちゃわちゃしてたら撮れなかった…。
設営も思った以上に時間かかってしまって、
開場時間にもまだわちゃわちゃしてました。
設営RTAとは何だったのか。
違うんですよ検温と連絡先チェックとかで今までより入場出来るまでに時間がかかったのと
私が色々と作り過ぎたせいでバランスよく配置するには…!と
試行錯誤してたらあっという間に時間が無くなりました…orz
そも会場に辿り着くまでに「え、ここエレベーターないの?!」とか
そういう迂回とかの都合もあって、
思った以上に時間がかかったのもありますね…。
それでも石馬さんらとの集合時間よりは早く着いてるんですが、まじでか。
(これでも大荷物で迅速に動けないのを考慮して、
各乗り換えにつき10分前の10分前の更に10分前行動みたいなのを
散々やった結果なんですが…!)
今回の出展はキャンセル待ち当選のため、
イラスト/絵画ジャンルのBエリアに配置されてました。
そこそこの人混み具合でしたが売り子ちゃん曰く、
雑貨系のある4階は全体的に我々のいた1階よりも人混みがすごかったそうで…。
普通に雑貨ジャンルに配置されてたら
もうちょい売上も上がったのかなーと思うと、
何故に雑貨系作家をイラスト/絵画ジャンルにぶち込んだよォオオオン!と
思わずにはいられない…!
そんなジャンル違いのブースに足を運んで下さった方、
「以前の魔力測定やったことあります!」と言って下さる方、
「以前買った鍋敷き使ってます!」と言って下さった方…
ちょっとでも知名度が上がったのかな?と大変励みになります!
もちろん新規の方も足を止めて下さっただけでもありがたいです。
更に即決で購入して下さった方や、
1点物だらけのカラバリの山からどれが一番欲しいか、
いっぱい吟味された方もいらっしゃいました。
悩んだ末に買わないという選択肢もありましたが、
それでもご購入頂いて嬉しかったです!
魔力測定の結果もガンガンSNSで自慢して頂けると嬉しいです。
うちの名物みたいなものなので!
魔力測定といえばRufusAries、みたいな感じで
知名度を上げて行きたい所存です。
もちろん刺繍魔術の使い手としても名を馳せていきたいです。
そういえば何故か、ブースの備品に作ったテーブルセンターとか
売り子ちゃん専用のマスクベールといった非売品を
欲しいと言って下さった方が今日だけで複数名いらっしゃったことに
結構ビックリしております…!
マスクベールって結構需要あるの??
ちなみに売り子ちゃん専用のマスクベールがこちら。
青生地に黒糸の刺繍という指定で、装飾は勝手にモリモリさせて貰いました。
使い心地も結構褒められたので作って良かったなと。
明日も頑張ります、
五体満足で帰れる自信はあんまりないけども!