引きこもり日和です。
連日の外出と寒さのせいも相まってか、腰痛が悪化したので
夕飯前に一旦転がってました。
今日の作業内容。
属性マスクの縫製、袋詰めまで完了!
本気を出せばこれくらい余裕ですよHAHAHA(震え声
本当なら今日集荷に来てもらった引き出しの中に
マスク全部ぶち込めれば良かったんですけどもそれは間に合わず…。
昨日作った売り子ちゃん用のマスクベールの手縫い部分を縫ったり
衣装の改良をしたりと細々と。
ふと、属性ワッペンのベルクロ(マジックテープ)版を
まだ作ってなかったなと思いまして…。
丸のサテン縫いギリギリに沿ってミシンかけられるのか…?と
不器用代表としてはハラハラドキドキでした。
かなり集中力使うし時間もかかるので、各色1色ずつが限界ですかねー…。
多分、シール接着タイプの方が需要あるだろうし…。
それはそれとして白いマジックテープの在庫が全くないから
これも買い足さないと終わらないなー…。
マジックテープは表面の生地と糸が濃い色は黒で、
逆に薄い色は白で統一しようと思っています。
マントに貼り付ける装飾用ワッペンもぼちぼち作っておかないとと思って、
CDの収録内容を組み合わせたりちょっと改造したりして作りました。
どのデータがどこに使われているか!
刺繍ノ魔導書から4データ使ってます。分かるかな?
本当は生地へ直に刺繍出来たらいいんですけど、
如何せん複数あるため、傾いたりズレたりするのが怖いので
今回は貼り付けタイプにしてみます。
中央の白い刺繍はみんな大好き蓄光糸なのですが、
少し前にエコバッグに使った時は散々切れあそばされて
思わず机をひっくり返したくもなりました。
今回は小規模だし…と使ってみたら、
一度も糸切れしませんでした。
…前回のブツブツオンラインはなんだったんだよ…_(:3 」∠)_
そして上記の装飾用ワッペンの勢いに乗って、
突発的に作りたくなった物の刺繍データを作り始めたり。
Prism刺繍さんのCDからデータをお借りして配置して、
ちょろっと魔改造を施した刺繍も作りました。
今週の土日に開催する蒸奇博へ遊びに行く際に
着飾れるアイテムを作れればと思ったのが着手の理由ですが、
一応元々このアイテムも商品として出したいなーとは考えてたネタでした。
使い勝手も検証できるので、試作品を作って装備してから
商品化を考えようと思っています。
残り期間も少なくなった中でもまだまだ作りたい物が山積みです。
このラスト1週間が修羅場の本領発揮よォ!!