何のかんのもう12日目突入ですよ!
DL販売用刺繍データ、第12弾の公開です!
【刺繍データ(レース_12) ※ダウンロード販売】
https://rufusaries.base.ec/items/31894580
こっちが大サイズの多色版↓
こっちが大サイズの単色版↓
こっちが小サイズの多色版↓
こっちが小サイズの単色版↓
デザインコンセプトは11と同様にレースのコースターです。
昨日の物よりより細かいデザインになっています。
やっちゃったよ、やっちゃったんだぜ。
多色版追加しちゃったよ。
ぶっちゃけますと昨日の夜からデータ加工してて、
時間の都合で試し縫いは今日やりました。
一部直して再度縫い直ししたので、公開が思ったより時間がかかりました。
昨日のブログとかもう完全なる前フリ。
しかも縫い直しの時にミシンが反抗期を起こしたため
トラブル解消に時間がかかったという…。
昨日ちょっと排気音?が変だなとは思ってたけども
またしてもミシンさんの入院フラグなのか…?
いやいやまだ帰ってきて1ヶ月経ってないよ?
しかし帰ってきてからほぼ毎日のように、
結構な時間で酷使しているのもまた事実…!
さすがにちょっとセーブしたほうが良いかな…?
他の単色のみのデータは余り色分け出来そうにないため、
追加収録はこれきりのはず、です。多分。きっと。恐らく。
もう当日に追加収録するとか、試し縫いしてから8種類の拡張子登録して
スクショ祭りやって…結構大変ですし!!!
今回のデータに限らず昨日の11もそうなのですが、
多色版は特定の糸の切り替えタイミングで停止させても
見栄えのするデザインになってます。
枠のようにも使えるので、是非刺繍ソフトをお持ちの方はアレンジしてご使用下さい。
大サイズは通常通り、濃い色⇒薄い色という順番で縫っていますが
小サイズは薄い色⇒濃い色で縫いました。
色の切り替えが5色なので、昨日の6色から黒を除いた5色にしました。
あと昨日のブログ更新後、石馬さんと新規商品の話し合いとか
新たな魔力測定についての話し合いをしてました。
本当はMHWやるつもりで声をかけたんですが、
気が付いたら話し合いのみで明け方4時。
アレ オカシイナ ソトガ アカルイナ……?
コントローラーを握ることなく通話終了しました。
新たな試みが上手くいくか分かりませんが、
とりあえず私の考えているやりたい事の共有内容について
反対されるどころかかなり前向きに受け取って貰えたのは一安心。
おかげで今朝は盛大に寝まくった結果、午前が終わりそうなギリギリで起きて
慌ててカブを買うあつ森の住人です。
今週は結構買ってしまったけど、どうなることやら。